▲ ページトップへ
- 会場の出入りは自由です。チケットはございません。(駐車場やシャトルバスのご利用には事前のチケットの購入が必要です)
- 会場内へのペットの入場はできません。(補助犬は除く)
- 公演終了後は出入口や駐車場が混み合います。会場を出られるまで時間を要しますので予めご了承ください。
- 係員の指示や誘導がある場合は指示に従ってください。
- 会場内は全て禁煙となります。所定の喫煙エリアをご利用ください。
▲ ページトップへ
- モッシュ・ダイブ等の危険行為は固く禁止します。危険行為を行った参加者には退場等の厳重な措置を取らせていただきます。また主催者・会場・出演者はその後の責任を一切負いません。
- 他の参加者の迷惑になる行為を行う、係員の指示に従わないなどの方には強制的に退場していただく・入場をお断りする場合がございます。
- 会場内へのビン・カン類、花火等の火薬類、自転車、スケートボード、キックボード、簡易プール、その他法律で禁止されている物品および他人に迷惑をかける恐れのある物品の持ち込みは禁止します。
- ステージに物を投げる、ステージ上に上がる行為はおやめください。機材の破損は実費弁償していただきます。
- 未成年者へのアルコール類の販売は致しません。販売の際には年齢確認のため身分証をご提示いただく場合もございます。
- 車を運転される方の飲酒は法律で禁止されてます。飲酒運転は同乗者も含め法律違反となります。絶対におやめください。
- 会場内外において、主催者の許可のない販売・興業行為等は禁止します。
- 会会場内へのカメラ録画・録音機器の持ち込みは可能ですが、出演アーティストの撮影・録画・録音等はいかなる場合も禁止します。携帯電話での撮影・録画・録音も禁止です。撮影行為等が発覚した場合はメディア類の没収・データの消去などの厳重な対応のうえ悪質な場合は機材も没収させていただきます。
- クラッカーや紙吹雪などのゴミが出る物の使用はおやめください。会場内外の美化にご協力ください。
- 会場や会場周辺の施設や植物を傷つける行為は絶対におやめください。
▲ ページトップへ
- 駐車場の開門時間は8:00を予定してます。
- 違法駐車・近隣住民の迷惑となる行為は絶対におやめください。
- 自転車・原付については公演併設の駐輪場を無料でご利用頂けます。
- 50ccを超える二輪車は自動車扱いとなります。有料駐車場の駐車券を事前にご購入のうえ駐輪してください。
▲ ページトップへ
- ゴミは必ず分別してゴミ箱へお捨てください。
- 妊婦の方、持病がある方のご参加については主治医の先生、ご家族とご相談の上、ご来場ください。
- 本イベントでは会場内外の映像。写真が公開されることがあります。予めご理解の上ご来場ください。
- 出来る限り歩きやすい履きなれたスニーカーでお越しください。混雑した会場内ではヒールのある靴やサンダル等でのご来場は自分の怪我の原因になるだけではなく、他人の迷惑となりますのでご遠慮ください。
- 会場内外での事故・盗難等は主催者・出演アーティスト・会場側では一切責任を負いません。
▲ ページトップへ